ゼロショベ改造計画

ゼロエンジニアリング製作のフルカスタムショベルヘッドをベースに、できる限り自力でさらにフルカスタムするカスタムハーレーダビッドソンの画像付きブログ日記。

<< March 2024 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>

<< メインスタンド(センタースタンド)製作-後編 | TOP | ドラム用ホイールハブ交換 >>

2006.10.29 Sunday

メインスタンドの留め金具

0
    前回に引き続きメインスタンドネタを続けてますが、「この前作ったドラムブレーキは?」と思う方もいるんじゃないでしょうか。
    え〜ドラムなんですが、ただいま欠品パーツを取り寄せてる最中です。
    こんなんではたしてYOKOHAMA HOT ROD CUSTOM SHOWに間に合うんでしょうか?

    こんばんは、ちょっぴり不安な管理人チアキです。

    今回はメインスタンドの留め金具部分の加工をインプレッションします。



    メインスタンドの留め金具取り付け

    スタンド位置合わせ最初にメインスタンドの跳ね上げ位置を決定します。 あんまりフェンダーに寄せすぎるとタイヤに干渉するのでほどほどの所で。 画像の位置あたり、丁度マフラー先端位置くらいの所に決定しました。

    本皮留め金具最初はこんな風に本皮ベルトでくくろうかとも思ったんですが、なんか野暮ったいのでメタルで作る事にします。

    純正スタンド留め金具こちらはハーレー純正のメインスタンドを留める金具。 フリーダムに頼み込んで売ってもらいました。 平板から作ろうとも思ったんですが、なんかバネ材使ってるっぽいのでここは純正をチョイス。

    留め金具仮置きとりあえず仮置きして雰囲気を見てみます。 ちょっとベロがフェンダーのアールに合わないので修正が必要ですね。 さっきの本皮ベルトよりも雰囲気は○。

    歪み取り加工画像さっきの留め金具を硬い所を使ってハンマーで叩いて修正していきます。 やっぱりけっこう硬い材質です。

    ケガキ作業歪み取りが終わったら留め金具をフェンダーにあてがってケガキ針でケガキます。 丁度二箇所穴が開いてたのでここにビス留めします。

    ポンチ打ち作業ケガキ終えたらポンチで円の中心を叩きます。 フェンダーはけっこうヤワなので軽めに。

    ドリルド加工画像本来ならフェンダー外して穴開ければいいんですが、面倒臭いのでインパクトドライバーで現場合わせで開けます。 タイヤに穴開けるとマズイので下敷きに鉄の平板を入れて作業しましょう。

    バリ取り作業画像穴が開いたら画像にあるバリ取り用の道具(バリ取りナイフ)を使ってバリ取りします。

    ロックナット&鍋頭−ネジ今回はロック機能が付いたナットと鍋頭のマイナスネジを使用。 マイナスネジは見た目がかわいくて好きです。

    スタンド留め金具完成画像先ほどのネジで金具を取り付けたらメインスタンドの留め金具完成。 なかなかいい感じになりました♪

    メインスタンドオープン画像ちゃんとスタンドの開閉機能が働くかチェック。 ん〜バッチリ! いい感じでテンション掛かってて、これなら走行中でも外れる事は無さそうです。

    メインスタンドクローズ画像リア回りの拡大画像。 留め金具付けたらだいぶ雰囲気良くなりました。

    スタンド留め金具横から横から全体のバランスを見てみます。 悪くは無いけど・・少しはかっこよくなったかな?

    ゼロショベ上部画像以上でメインスタンドの留め金具インプレは終了。 なんかドラムのパーツが来るまでの繋ぎっぽいインプレッションでしたね・・・・・。

    早くドラムのパーツ来ねぇ〜かな〜。



    今回使用した関連アイテムリンク
    使用している関連アイテムを購入できます。

    ハンマー
    ケガキ針
    ポンチ
    バリ取りナイフ
    インパクトドライバー

    18:22 | リア回り | comments(0) | - | - | - |

    コメント

    コメントする









    ▲top