ゼロショベ改造計画

ゼロエンジニアリング製作のフルカスタムショベルヘッドをベースに、できる限り自力でさらにフルカスタムするカスタムハーレーダビッドソンの画像付きブログ日記。

<< March 2024 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>

<< メインスタンド(センタースタンド)製作-前編 | TOP | メインスタンドの留め金具 >>

2006.10.27 Friday

メインスタンド(センタースタンド)製作-後編

0
    うぃ〜っす! 管理人チアキっす!
    作業進行がとことん足踏みしていた前回のメインスタンド(センタースタンド)製作-前編から一気に作業が進み、「なんでこんなもんに何日も掛かったんだ?」と思えるほどソッコーで出来上がりました。

    それではメインスタンド(センタースタンド)製作-後編、スタートです。



    ハーレーダビッドソン用スタンド製作

    メインスタンド連結部分画像まずは前回作ったメインスタンドのレッグを車体に仮付けして連結棒の高さを決めます。 次にレッグ先端の強度を確保するために折り曲げ位置を決定します。

    スタンドレッグ曲げ加工レッグ先端はこんな感じでバイスに挟み、プライヤーを使って鋭角ぎみに折り曲げます。 プライヤーは両手で二本使うと簡単に折り曲げられます。

    メインスタンド仮付け確認のためもう一度車体に仮付けします。 画像だとマフラーの内側にレッグが入り込んでますが、実際はマフラーに干渉する部分が。

    マフラー出口干渉部分取り付け部分のネジを締め付けるとこんな感じにマフラーに干渉します。 この部分はディスクグラインダーで少し削ります。 あんまし削りすぎると強度がなくなっちゃうのでほどほどに。

    マフラー逃げ加工とりあえずこんな感じにマフラーの逃げを作ってみました。

    ステー部分アール加工続いて少し野暮ったいステー部分をアールに削ります。 ここも削りすぎると強度がなくなっちゃうのでほどほどに。 仕上げはベルトサンダーで。

    ハーレー用メインスタンド完成直径13mmの無垢棒を高速カッター(切断機)で305mmに切断し、レッグの開き角度・直角度(取り付け部分の内寸は240mm)を出しながら半自動溶接機で溶接。 ご覧のようになかなかいい感じのメインスタンドが出来上がりました。
    ちなみにこのデザインは「HOT RODS & RAT RODS」とゆーDVDに出てくる「イアン」とゆーオッサンが作ったRAT RODのラジアスロッド(バイクでいう所のスイングアーム)を参考に作りました。 興味ある方はDVD買って観てみてください。 HOT RODの作り方をまとめたDVDでけっこー面白いです。

    センタースタンド取り付け画像さっそく完成したメインスタンドをバイクに取り付けてみます。 寸法はドンピシャ! いい感じにしっくりと取り付けられました。 ディスクローターが邪魔臭ぇなぁ〜。

    マフラー逃げ部分拡大画像マフラーの逃げ部分はこんな感じ。 ホントは逃がしたくなかったけどしょうがないですね。 でも、まぁいい感じかな?

    車体左側スタンド干渉部分こちらはバイク左側のチェーンガード付近の画像。 チェーンガードステーにスタンドが干渉してますね〜。 これは少し曲げて逃がせばいいかな。 この作業はタイヤ外した時にでもやります。

    ゼロショベ上部から少し上からバイクを眺めてバランスやスタイルを見てみます。 メインスタンド無いほうがかっこいいかな〜、ビミョ〜だ〜。 でも全体のバランスは悪くないですかね。

    RAT少し離れた所からも眺めてみます。 なんかさらにガチャガチャした感じになっちゃったな〜。 でもメインスタンド付けただけでなんか旧車風になりますね♪

    ゼロショベ画像以上でメインスタンド(センタースタンド)製作は終了。 手間食っちゃったな〜。 ちなみにハーレー純正のメインスタンドと寸法を比べると、ほぼ同寸ながらオレの作ったスタンドの方が20mmくらい長めでした。 タイヤの上までメインスタンドを跳ね上げるには少し長くしとかないとタイヤに干渉しちゃうんですよね。


    次回は「メインスタンドの留め金具」をお送りする予定です。



    今回使用した関連アイテムリンク
    使用している関連アイテムを購入できます。

    高速カッター(切断機)
    ディスクグラインダー
    ベルトサンダー
    半自動溶接機
    HOT RODS & RAT RODS

    18:12 | リア回り | comments(9) | - | - | - |

    コメント

    最新更新版からコメント出来ないのでここから失礼!
    オ〜この取付け方ならスタンドの上げ下げワンタッチですね!早く走ってみたくてウズウズしてるんじゃないですか ところで紹介してるHOT RODS & RAT RODSのDVDは二種類ありますが、チアキさんが見たのはどれですか?
    2006/10/29 10:14 PM by ザク
    ザクさんどもども!
    なんでか知らんけど今回のブログではコメント付けられなくなってますね、ごめんなさい。

    HOT RODS & RAT RODSのDVDは”2”の方(イアンがエキマニ削ってる表紙)です。
    文面の白文字がリンクになってるので確認してみてくださいな。

    今年は全然走ってないので来年は目一杯走りまくります! ザクさん、どっかのミーティングで一緒に酒呑みましょう!!
    2006/10/29 11:35 PM by チアキ
    はじめまして!
    いつも楽しく読ませて頂いています。
    自分はハーレーは乗っていませんが39’FORDのHOTRODに乗っています。

    ちなみにホットロッドカスタムショーにも行く予定です。

    お聞きしたいのですがマイナスネジは何処で買えるのでしょうか?家の近所では売ってないもので・・・さすがにプラスネジでは雰囲気が出ません。宜しくお願いします。
    2006/10/30 12:42 PM by tat'z
    DVD近いうち観たいと思います
    小生、ショベリジ買って間もない初心者ですが
    生意気にカスタムしまくるぞ〜って溶接機やら揃えてみたものの、やっぱ技術と何よりセンスが足らんな〜と痛感しております!!
    MTでお会いできる日を楽しみにしてます!
    2006/10/30 12:45 PM by ザク
    tat'zさんはじめまして!

    39’FORDのHOTRODに乗ってられるんですか!? いいですね〜♪ オレもいつの日かHOT RODを足にして走り回りたいです。

    ブログで紹介してたマイナスネジ(インチ)なんですが、作業してるお店のネジ箱に入ってたモノをいつも拝借してるので他所で買った事ないんですよ。
    とあるサイトでインチネジ扱ってるショップのリンクがあったので載せときますね。

    東京/三和鋲螺
    http://www.neji.co.jp/index.htm

    神奈川/富士鋲螺
    http://www.fujibyora.co.jp/

    今後ともよろしくです!


    ザクさんどもどもども!
    溶接機あるんすか!? すっげぇ〜!
    近いうちに「ガレージビルダーへのススメ(仮)」とゆータイトルで一話書こうかと考えてたので、なんかタイムリーです。
    オレも欲しいんだよな〜。

    こちらこそMTGでお会いできる日を楽しみにしてます!
    2006/10/30 7:23 PM by チアキ
    親切に教えて頂きありがとうございます!
    リンク先で調べてみたいと思います。
    ありがとうございました!
    2006/10/30 8:40 PM by tat'z
    tat'zさん、ヤフオクのバイクカテゴリーで『真鍮マイナスボルト』で見てみてください!古くさく雰囲気のあるネジですぞ!
    チアキさん、溶接機あるとカスタムの可能性、グンと広がりますよね!ただ自分は使いこなせてませんが、、
    2006/10/30 10:15 PM by ザク
    ザクさん、ヤフオクですね!実は前からチェックしてました(笑)古くさくてカッコイイですよね〜。
    2006/11/01 12:23 PM by tat'z
    tat'zさんど〜も ヤフ!チェック済みでしたか、、でもうちの近所のドイトに十数円で売って
    ますよ亜鉛メッキだけど!
    2006/11/02 1:35 AM by ザク

    コメントする









    ▲top